新西新井公園は、大型遊具が豊富な足立区の公園。園内にはタコ滑り台・じゃぶじゃぶ池・幼児コーナー・健康器具などがあり、大人から子供まで楽しめる公園になっています。
通称”タコ公園”と呼ばれる新西新井公園は、タコ滑り台発祥の地だそうです。1965年に初めてこの公園に設置されて以来、現在では足立区に11体のタコ滑り台があります。
▼ あわせて読みたい!
公園紹介
3つの大型遊具
広い敷地に点在する大型遊具。特にタコ滑り台とアスレチック遊具が人気です。タコに描かれたイラストは宇宙を感じられるポップなデザイン、こだわりを感じます。
新西新井公園にある大型遊具
- タコ滑り台
- アスレチック遊具
- アスレチック
- クライミング
- ロープ登り
- 昇り降りできる高台
じゃぶじゃぶ池
噴水が中央に置かれたじゃぶじゃぶ池。休憩スペースも併設されています。定員は29名、大きさもそこそこあって遊びやすいです。
幼児コーナー
フェンスに囲われた幼児コーナー。タコやカンガルーなど動物のかわいい遊具が揃っています。広さはテニスコート1面分くらい、幼児コーナーにしては広めです。
幼児コーナーにある遊具
- カンガルーの滑り台
- ブランコ
- 砂場
- タコの象形遊具
ステージ
公園の隅にあるステージ。壁面の高さは3mくらい、かなり大きなステージです。動物たちが仲良く遊ぶイラストがいい雰囲気。
健康器具
大人向けの健康器具もあります。腰回し・背伸ばし・腹筋・背筋・ぶら下がり・懸垂などの運動が可能です。
新西新井公園にある健康器具
- ストレッチチェア
- 背伸ばしベンチ
- ぶら下がり健康器具
- 上体そらしベンチ
トイレ
ウサギのイラストがかわいい簡易的なトイレ。多目的トイレや子供用設備はありません。
公園内にある案内板
新西新井公園の案内板に書かれていること
- 夜は静かに
- バイクの乗り入れ禁止
- 野球などの球技禁止
口コミ
グーグルマップの口コミを紹介します。
住宅地の中にあってひらけた感じがよく、木々もあり、遊具もあり、幼児エリアもあり。幼児といろいろな遊び方ができる。
Google Map
適度に広く、遊具が分散しているので遊びやすいかと思います。ミニステージも子供が喜んでました。
Google Map
タコ遊具の第1号、タコ公園発祥の地なので来ました
Google Map
基本情報
名称 | 新西新井公園 |
住所 | 東京都足立区西新井5丁目17−1 GoogleMapで確認する |
開園時間 | 24時間 |
主な施設 | タコ滑り台 じゃぶじゃぶ池 幼児コーナー ステージ 健康器具 |
問い合わせ | 足立区西部道路公園維持課 03-3880-5314 |
トイレ | 有り |
駐車場 | 無し |
アクセス
大師前駅から徒歩11分
西新井大師西駅から徒歩12分
谷在家駅から徒歩13分
西新井駅から徒歩22分
新西新井公園は、足立区の西新井・栗原・谷在家・伊興・西伊興などのエリアから歩いてアクセスできます。
のりかえ三輪車 押し棒付き ヤトミ 股ベルト付き 背もたれ付き 4WAY バランスバイク キッズバイク