竹の塚第三公園は、広い敷地とじゃぶじゃぶ池のある足立区の公園。広場でのボール遊びはできませんが、かけっこや自転車の練習には向いています。
▼ あわせて読みたい!
公園紹介
子供の遊び場
最低限の遊具が置かれた遊び場。敷地は広めなのでかけっこや三輪車の練習はやりやすいと思います。ボール遊びは禁止のようです。
竹の塚第三公園にある遊具
- 滑り台
- ブランコ
- シーソー
じゃぶじゃぶ池
竹の塚の住宅街にあるコンパクトなじゃぶじゃぶ池。周囲にベンチがたくさんあるので荷物置きには困りません。※月曜休み
トイレ
簡易的なトイレ。多目的トイレはありますが、ベビーチェアーなどの子供用設備は置いていません。
公園内にある案内板
竹の塚第三公園の案内板に書かれていること
- 危険な球技禁止(危険な球技=硬いボールやバットを使った球技。詳しくは足立区の「公園でのボール遊び」をご覧ください)
口コミ
グーグルマップの口コミを紹介します。子供の遊び場に関する口コミをまとめました。
中くらいの大きさの公園です。 遊具は、ぶらんこ、シーソー、すべり台です。 地面は、砂地です。 大きな木々があり、木陰を産み出しています。暑い陽射しを、避けることが出来ます。
Google Map
広いですが、球技は禁止です。 トイレもあります。
Google Map
基本情報
名称 | 竹の塚第三公園 |
住所 | 東京都足立区竹の塚4丁目7−1 GoogleMapで確認する |
開園時間 | 24時間 |
主な施設 | 遊具 じゃぶじゃぶ池 |
問い合わせ | 足立区西部道路公園維持課 03-3880-5314 |
トイレ | 有り |
駐車場 | 無し |
アクセス
竹ノ塚駅から徒歩11分
竹の塚第三公園は、足立区の竹の塚・六月・保木間・西保木間などのエリアから歩いてアクセスできます。
のりかえ三輪車 押し棒付き ヤトミ 股ベルト付き 背もたれ付き 4WAY バランスバイク キッズバイク