関屋公園は、豊富な遊具とボール遊びのできる広場がある足立区の公園。園内施設は遊具コーナー・多目的広場(ボール遊び可)・健康器具コーナーなど。広い敷地でのびのびと遊べるおすすめの公園です。
▼ あわせて読みたい!
公園紹介
遊具コーナー
遊び方のバリエーションが豊富な遊具コーナー。コンビネーション遊具が2つもある公園はかなり珍しいと思います。チェーンクライミングやグルグル滑り台など児童が楽しめる遊具もしっかりあります。
関屋公園にある遊具
- コンビネーション遊具×2
- グルグル滑り台
- 幼児用滑り台
- クライミング
- チェーンクライミング
- うんてい
- ブランコ
- ロッキング遊具
- 鉄棒
- 砂場
多目的広場
ボール遊びのできる多目的広場。広さはバスケットコートくらいあるので、おもいっきりボール遊びを楽しめます。※硬いボールとバットは使用禁止
【31%OFF】クロックス(crocs) クラシック クロッグ トドラー(cla...健康器具
公園の中央にある健康器具コーナー。背伸ばし・ぶら下がりなどのストレッチができるほか、腹筋・背筋・懸垂などの運動も可能です。
関屋公園にある健康器具
- 雲梯(うんてい)
- 背伸ばしベンチ
- 腹筋ベンチ
公園風景
公園の緑地はきれいに整備されています。天気の良い日に訪れると空の青さや木々の間を通る風に癒される場所、散歩におすすめです。
トイレ
公園事務所の隣にあるトイレ。多目的トイレはありますが、ベビーチェアーなど子供用設備は置かれていません。
公園内にある案内板
関屋公園の案内板に書かれていること
- 夜は静かに
- バイクの乗り入れ禁止
- 花火は手持ち花火まで
- 危険な球技禁止(危険な球技=硬いボールやバットを使った球技。詳しくは足立区の「公園でのボール遊び」をご覧ください)
口コミ
グーグルマップの口コミを紹介します。子供の遊び場に関する口コミをまとめました。
広場と遊具コーナーがある公園。遊具は複合遊具が二つとブランコ、砂場、ロッキング遊具があります。二つある複合遊具はどちらも階段や段差で登れるので1歳台の子供でも楽しむことができます
Google Map
そこそこ広いので乳幼児位の子供にはいいかなと思います。 名前はコアラで見た目はパンダの遊戯があります。
Google Map
この辺りでは広めの公園です。隅田川も近くて、親子連れで遊ぶのに良いと思います。
Google Map
基本情報
名称 | 関屋公園 |
住所 | 東京都足立区千住関屋町17−7 GoogleMapで確認する |
開園時間 | 24時間 |
主な施設 | 遊具コーナー 多目的広場(ボール遊び) 健康器具コーナー |
問い合わせ | 足立区東部道路公園維持課 03-3880-5010 |
トイレ | 有り |
駐車場 | 無し |
アクセス
京成関屋駅から徒歩7分
牛田駅から徒歩7分
北千住駅から徒歩12分
関屋公園は、足立区の千住関屋町・千住曙町・千住東・千住河原町・千住橋戸町・などのエリアから歩いてアクセスできます。
ニューバランス キッズ スニーカー 373 new balance IZ373