宮城ゆうゆう公園は、少年団体のためのキャンプ場がある足立区の公園。園内施設はキャンプ場・健康器具コーナーなど。荒川沿いにあるこの公園は、ジョギングやサイクリングをする人の休憩ポイントとして使われています。
▼ あわせて読みたい!
公園紹介
健康器具コーナー
3つの器具がある健康器具コーナー。背伸ばし・ぶら下がりなどのストレッチができるほか、懸垂・腹筋・背筋などのトレーニングも可能です。
宮城ゆうゆう公園にある健康器具
- 背伸ばしベンチ
- ぶら下がり健康器具
- 腹筋ベンチ
少年キャンプ場
少年団体のためのキャンプ場。施設について足立区に問い合わせてみたところ、「足立区在住で子ども会やPTAなどに所属している方が、教育目的の野外活動として利用できます」とのこと。娯楽目的の利用はできないそうです。
利用申請には許可証が必要で、足立区の「めざせキャンプの達人」という講座を受けることで許可証を受け取れます。この講座は春先と秋口に開催、足立区広報などに情報が掲載されているようです。詳細が気になる方は「足立区子ども家庭部青少年課(03-3880-5275)」へ問い合わせてみてください。
利用時間 | デイキャンプ|11:00~21:00 宿泊キャンプ|13:00~翌11:00 |
利用方法 | 足立区子ども家庭部青少年課(03-3880-5275)に申し込み |
休場日 | 12月28日~1月4日 |
サイクリングやジョギングの休憩ポイント
荒川沿いのこの公園は、サイクリングやジョギングの休憩ポイントとして親しまれています。河川敷はトイレや水飲み場が少ないのでここは貴重なエリアです。
トイレ
レンガ調のトイレ。2階はちょっとした展望スペースになっていて、荒川の景色を一望できます。
公園内にある案内板
宮城ゆうゆう公園の案内板に書かれていること
- 夜は静かに
- 自転車は自転車置き場に
- 危険な球技禁止(危険な球技=硬いボールやバットを使った球技。詳しくは足立区の「公園でのボール遊び」をご覧ください)
口コミ
グーグルマップの口コミを紹介します。
花見でも穴場スポット。 荒川土手と隅田川の高低差があり周囲の交通量の割には静かで落ち着ける。 日光を遮る場所が少ないので真夏はお勧め出来ない。 アクセスは自転車がお勧めでポタリングに最適。
Google Map
ジョギングの途中休憩場所として利用しています。木陰にベンチがいくつもあり、トイレの上には荒川河川敷を見渡せる展望デッキもあります。こじんまりとしたキャンプ場も併設されているのですが、利用している人を、なぜか一度も見たことがありません(コロナ禍のはるか前からです)。それでも、ベンチ以外にも腰掛ける場所はたくさんあるし、レジャーシートを敷く場所もあるので、お弁当を持ってピクニック気分を味わいに来るのも良いのでは…?
Google Map
申請さえすれば、最高な環境で野外活動に最適な場所です。早くキャンプができるようになるのを願っております
Google Map
基本情報
名称 | 宮城ゆうゆう公園 |
住所 | 東京都足立区宮城2丁目13−1 GoogleMapで確認する |
開園時間 | 24時間 |
主な施設 | 少年キャンプ場 健康器具コーナー |
問い合わせ | 足立区西部道路公園維持課 03-3880-5015 |
トイレ | 有り |
駐車場 | 無し |
アクセス
足立小台駅から徒歩21分
扇大橋駅から徒歩22分
宮城ゆうゆう公園は、足立区の宮城・小台・新田、北区の豊島などのエリアから歩いてアクセスできます。
ニューバランス キッズ スニーカー 373 new balance IZ373