堀之内北公園は、大きな恐竜の遊具で遊べる足立区の公園。園内施設は恐竜の遊具・定番遊具・ボールで遊べる広場など。恐竜好きの子はもちろんのこと、敷地が広いうえに地面が芝なので、幼児のちょっとした遊び場としてもおすすめの公園です。
▼ あわせて読みたい!
公園紹介
恐竜の遊具
恐竜に登ったりして遊べる遊具。恐竜好きの子にはたまらない遊び場だと思います。地面が芝なので、転びやすい幼児にもおすすめ。近くに屋根付きのベンチがあるので、休憩場所に困ることもありません。
定番遊具あり
定番遊具も揃っています。シーソーやアスレチックなど子供が喜びやすい遊具も置かれているので、結構長時間遊んでくれる印象です。
堀之内北公園にある遊具
- 恐竜の遊具
- アンキロサウルス
- ブラキオサウルス
- ステゴサウルス
- シーソー
- 滑り台
- 砂場
- ブランコ
- 幼児用ブランコ
- アスレチック遊具
多目的広場|ボール遊び
ボールで遊べる多目的広場。芝なので本格的な球技はできませんが、キャッチボールやパス回しにはちょうどいい場所です。
トイレ
簡易的なトイレ。ベビーチェアーなど子供用設備はありません。
公園内にある案内板
堀之内北公園の案内板に書かれていること
- 夜は静かに
- バイクの乗り入れ禁止
- 花火は手持ち花火まで
- 危険な球技禁止(危険な球技=硬いボールやバットを使った球技。詳しくは足立区の「公園でのボール遊び」をご覧ください)
口コミ
グーグルマップの口コミを紹介します。子供の遊び場に関する口コミをまとめました。
恐竜好きの息子が喜んでいました 博物館の恐竜は触れないですが、こちらは乗り放題です 周りに車が通らないので安心 芝生なので転んでも怪我しません 遊具もたくさんあり、1時間以上遊んでくれます 虫除けスプレーは必須です
Google Map
5歳と1歳9ヶ月の息子と遊びに行きました。 ブランコの数も多いし、滑り台も2つあるので、小学生以下の子供が遊ぶには、楽しい公園です。
Google Map
グラウンドもあり、野球や、サッカーも楽しめます!恐竜の上に乗って落ちないようにしてくださいね笑
Google Map
基本情報
名称 | 堀之内北公園 |
住所 | 東京都足立区堀之内1丁目21−1 GoogleMapで確認する |
開園時間 | 24時間 |
主な施設 | 恐竜の遊具 定番遊具 多目的広場(ボール遊び) |
問い合わせ | 足立区西部道路公園維持課 03-3880-5015 |
トイレ | 有り |
駐車場 | 無し |
アクセス
江北駅から徒歩23分
西新井大師西駅から徒歩22分
堀之内北公園は、足立区の堀之内・鹿浜・椿・江北などのエリアから歩いてアクセスできます。
【31%OFF】クロックス(crocs) クラシック クロッグ トドラー(cla...