小菅東スポーツ公園は、2022年にリニューアルされた運動施設が豊富な葛飾区の公園。園内施設は遊具・ボールで遊べる広場・水遊び場・日本庭園・バスケットコート・テニスコートなど。東京都運営の水再生センターの屋上にあり、空が広く開放的です。
遊具やボールで遊べるだけでなく、夏季は水遊び場も開放されます。また、ウォーキングコースや健康器具など中高年向けの設備も豊富。世代問わず運動できるおすすめの公園です。
▼ あわせて読みたい!
公園紹介
公園入り口
小菅東スポーツ公園は、東京都の施設の屋上にあります。入り口は北側と南側の2ヵ所。北側は長いスロープ(上の写真)から、南側はエレベーターか階段を使って入ります。どちらもベビーカーで入園可能です。
児童コーナー
きれいに整備された児童コーナー。未就学児向けの遊具が5つ置かれています。地面はゴムチップ舗装と砂地になっているので、転びやすい幼児でも安全に遊べると思います。公園の管理事務所に授乳室があるので、乳児連れでも利用しやすくなっています。
小菅東スポーツ公園にある遊具
- コンビネーション遊具
- 幼児向け滑り台
- アスレチック
- 円盤遊具(遊具は回転しない。自分で回るタイプ)
- カバの象形遊具
- 小さなドーム型遊具
- 砂場
自由広場
児童コーナーの隣にある全面ネットに囲われた自由広場。ボールで遊べます。ボールが跳ね返ってくる壁がないためか、大人の利用者はほとんどいません。児童コーナーと同様、未就学児が遊ぶのにちょうどいい場所です。
水遊び
夏季には水遊び場も開放されます。公園の管理事務所に更衣室があり。水深は10cm弱でかなり浅め。水の流れもゆっくりなので、小さい子の水遊びデビューにちょうどいい感じです。シャワーやミストシャワーもあるのでオムツを履いている子でも水遊びができます!
のりかえ三輪車 押し棒付き ヤトミ 股ベルト付き 背もたれ付き 4WAY バランスバイク キッズバイク芝生広場
桜の木が植えられた芝生広場。レジャーシートやテントの持ち込みOK。ピクニックにおすすめの場所です。
多目的運動広場
野球やサッカーができるグラウンド。広さはしっかりあり、管理も行き届いています。周りを気にせずにボールで遊べる貴重なエリアです。
日本庭園
コイの泳ぐ池がある日本庭園。空が広く開放的。遊具に飽きた子供と散策したり、ウォーキング後の休憩に使えます。
バスケットコート
3on3用のバスケットゴールがあるエリア。バスケ専用になっているので他の利用者の邪魔が入らずに遊べます。
テニスコート
テニスコートが5面と壁打ちテニスコートが2面。利用には予約が必要。予約方法については葛飾区総合スポーツセンター(03-3691-7111)へお問い合わせください。
ウォーキングコース
園内を周回できる1周約700mのウォーキングコース。中高年の方が歩いているところをよく見かけます。路面のほとんどがゴムチック舗装になので、足への負担が少なく歩けるコースです。
健康器具コーナー
ウォーキングコースの途中に健康器具が置かれています。ストレッチをしながら歩くと良い運動になります。
公園内にある案内板
小菅東スポーツ公園の案内板に書かれていること
- ゴミは持ち帰りましょう
- 許可なく火気の使用禁止
- 自転車の乗り入れ禁止
- 犬・猫の連れ込み禁止
- 雷が鳴ったら建物に避難してください
- 園内禁煙
- スケートボード禁止
口コミ
グーグルマップの口コミを紹介します。リニューアルしてからの口コミをまとめました。
事務所もトイレも公園の中央にあっていいなと思いました。明るい感じです。芝生で走り回ったり小さい子どもは遊具で遊べ、日本庭園はとても綺麗でした。また近いうちに紅葉を見に行こうかと思います。
Google Map
2022年7月にリニューアルオープンした綺麗な公園です。トイレも更衣室もあるのでテニスをする方にはありがたいと思います。 子供用としてみると、普通評価。遊具は複合遊具と砂場しかないので物足りないです。水遊びができるので水遊び時期は楽しいと思います。
Google Map
【31%OFF】クロックス(crocs) クラシック クロッグ トドラー(cla...庭園やテニスコート、滑り台などのちょっとした遊具もあり、トイレや授乳室も新しく、全体的にとても綺麗な公園です。 高速道路近くの高い場所にあり、公園内は広々としているのでお散歩するのに最適です。
Google Map
基本情報
名称 | 小菅東スポーツ公園 |
住所 | 東京都葛飾区小菅3丁目1−1 GoogleMapで確認する |
開園時間 | 【4月~9月】 7:00~18:30 ※第一水曜日は17時で閉園 【10月~3月】 7:00~17:00 |
休園日 | 12月29~1月3日 |
問い合わせ | 【公園管理事務所】 03-3690-0988 |
トイレ | 有り |
駐車場 | 最初の30分無料 以後30分ごとに100円 以後30分ごとに100円(12時間最大800円) |
リンク | 公式ページ |
管理事務所
公園中央にある管理事務所。トイレ、更衣室、授乳室があります。
トイレ
トイレは管理事務所とテニスコート付近にあります。どちらも多目的トイレにオムツ交換台が用意されているので、幼児連れでも安心です。
駐車場
公園利用者専用の駐車場。28台駐車可能。入庫は開園時間内まで、出庫は開園時間外でも可能です。
料金 | 最初の30分無料 以後30分ごとに100円 以後30分ごとに100円(12時間最大800円) |
支払方法 | 現金 Suica |
アクセス
綾瀬駅から徒歩15分
堀切菖蒲園駅から徒歩15分
小菅駅から徒歩15分